
光のオーケストラは一緒に演奏してくれる仲間を探しているようだ。
<募集期間>
2023年1月16日(月) ~ 2023年2月12日(日)
※不足するパートがある場合は期間を延長する場合がございます
<必須条件>
・光の戦士(FF14プレイヤー)であること
・応募時点で20歳以上であること
・全体の7割以上の練習の参加が見込める方
・[弦楽器限定] 遠方参加の場合、全体の5割以上の練習の参加が見込める方
<楽器経験>
弦楽器:楽器経験3年以上かつ自身で譜読みが可能な方
管楽器:経験年数5年以上かつ応募楽器で管弦楽の本番経験がある方
打楽器:経験年数5年以上かつ自身で譜読みが可能で管弦楽または吹奏楽の本番経験がある方
<募集パート>
![]() |
1stバイオリン 2ndバイオリン |
通常募集 |
![]() |
ビオラ | 通常募集 |
![]() |
チェロ | 通常募集 |
![]() |
コントラバス | 通常募集 |
![]() |
フルート | 若干名募集 |
![]() |
オーボエ | 若干名募集 |
![]() |
クラリネット | 若干名募集 |
![]() |
ファゴット | 若干名募集 |
![]() |
トランペット | 若干名募集 |
![]() |
ホルン | 若干名募集 |
![]() |
トロンボーン | 若干名募集 |
![]() |
ユーフォニアム | 若干名募集 |
![]() |
テューバ | 若干名募集 |
![]() |
パーカッション | 若干名募集 |
※バイオリンの希望パートが偏った場合、パートが変更になる可能性がございます
※ゲームの楽しみ方はプレイヤーそれぞれです。極力ネタバレには配慮するようには致しますが、オーケストラ活動を通じてネタバレが発生する可能性があります。ご了承下さい
<参加費用>
エントリー費:25,000円
演奏会参加費:エントリー費+10,000~20,000円程度を予定
※エントリー費は初回の練習までに徴収の案内をいたします
※何らかの理由で出演辞退された場合や規約違反での除名の場合、エントリー費は返金いたしません。予めご了承ください
※練習出席が著しく少ない場合、出演をお断りすることがございます(またその場合もエントリー費は返金いたしません)
※やむを得ず本番が中止となった場合、当該時点までの練習の実費は頂戴いたします。また、事由と練習の進行状況によっては返金されない場合がございます
<選考について>
選考は先着順ではございません。
期日までに予定人数以上にご応募を頂いた場合は当団運営による選考を実施します
選考は応募フォームに記載頂いた情報を元に行わせて頂きます。
なお、選考結果につきましては2月下旬頃にメール(gmail)にてご連絡させて頂きます
<練習予定>
・現時点での予定であり変動する可能性がございます
・練習場所は都内近郊の公共施設等を予定しております
2023/3/21(火・祝) | 夜 |
2023/4下旬 | 土曜or日曜 1回 |
2023/5上旬 | 土曜or日曜 1回 |
2023/6 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)2回 | 2023/7 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)2回 | 2023/8 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)2回 | 2023/9 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)2回 | 2023/10 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)3回 |
2023/11/4(土) | 午前、午後 | 2023/11中~下旬 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)2回 | 2023/12 | 土曜or日曜 3回 |
2023/12/23(土) | 終日(本番) |
<募集期間>
2023年1月16日(月) ~ 2023年2月12日(日)
※不足するパートがある場合は期間を延長する場合がございます
<必須条件>
・光の戦士(FF14プレイヤー)であること
・応募時点で20歳以上であること
・全体の7割以上の練習の参加が見込める方
・遠方参加の場合、全体の5割以上の練習の参加が見込める方
・譜読みが自力で可能な方(音取り練習はありません)
・練習時はマスクの着用が必須となります
<合唱経験>
条件A:
合唱/声楽の経験が3年以上、または演奏会/コンクール(校内合唱会を除く)等の参加経験が3回以上ある方
条件B:
合唱/声楽の経験が3年未満だが現在合唱団体等に所属している方
条件C:
合唱/声楽の経験が3年未満で現在は活動していないが、光のオーケストラに参加したい意思力がある方、および合唱/声楽以外の音楽演奏経験がある方(★)
条件D:
合唱経験は学校の授業や校内合唱会程度、その他の音楽演奏経験もないが、光のオーケストラに参加したい意思力がある方(★)
★発声強化練習会参加必須(4月/5月に1回ずつを予定)
<募集パート>
![]() |
ソプラノ | 通常募集 |
![]() |
アルト | 通常募集 |
![]() |
テノール | 通常募集 |
![]() |
バス | 通常募集 |
※希望パートに沿うよう調整しますが、練習開始後にパートを移動していだたく場合があります
※ゲームの楽しみ方はプレイヤーそれぞれです。極力ネタバレには配慮するようには致しますが、オーケストラ活動を通じてネタバレが発生する可能性があります。ご了承下さい
<参加費用>
エントリー費:25,000円
演奏会参加費:なし(エントリー費のみ)
※エントリー費は初回の練習までに徴収の案内をいたします
※何らかの理由で出演辞退された場合や規約違反での除名の場合、エントリー費は返金いたしません。予めご了承ください
※練習出席が著しく少ない場合、出演をお断りすることがございます(またその場合もエントリー費は返金いたしません)
※やむを得ず本番が中止となった場合、当該時点までの練習の実費は頂戴いたします。また、事由と練習の進行状況によっては返金されない場合がございます
<選考について>
選考は先着順ではございません。
期日までに予定人数以上にご応募を頂いた場合は当団運営による選考を実施します
選考は応募フォームに記載頂いた情報を元に行わせて頂きます。
なお、選考結果につきましては2月下旬頃にメール(gmail)にてご連絡させて頂きます
<練習予定>
・現時点での予定であり変動する可能性がございます
・練習場所は都内近郊の公共施設等を予定しております
2023/3/21(火・祝) | 夜 |
2023/3/25(土) | 夜 |
2023/3/26(日) | 夜 |
2023/4/16(日) | 時間未定(★発声強化練習会) |
2023/4/22(土) | 夜 |
2023/5/13(土) | 時間未定(★発声強化練習会) |
2023/5/27(土) | 時間未定 |
2023/6/4(日) | 時間未定 |
2023/6/17(土) | 時間未定 |
2023/7/15(土) | 時間未定 |
2023/7/23(日) | 時間未定 |
2023/8 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)3回 | 2023/9 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)3回 | 2023/10 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)3回 |
2023/11/4(土) | 午前、午後 | 2023/11中~下旬 | 土曜or日曜(基本は土曜優先)2回 | 2023/12 | 土曜or日曜 3回 |
2023/12/23(土) | 終日(本番) |